NENGAJO by
Mark Sebastien Itonen |
年賀状作りにはちょっとこだわりを持っています。
多くの人から年賀状をもらった中で、いかに長い間見てもらえるか、印象に残してもらえるかを意識しています。
本来なら、文章を書き込めば、その文章を読んでる間は、自分の年賀状を見ていてもらえますが、
文章作成が苦手な私としては、画像で長い間見てもらう、印象に残してもらうことを目標に、毎年画像を考えています。
特に作戦としては、画像を見て疑問を持たせる、考えさせるということを目標としています。
また、できるだけMyブームを入れるようにしています。
体が悪くなり休職となった以降の2009年の年賀状からは、年賀状自体はあまり凝ったものになっていず、
2014年以降は前年に達成した内容を自慢げに記載するようになりました。
過去の年賀状の作成秘話をぜひ読んでみてください。
1998年からの年賀状 |
|
2025 | ![]() |
2024 | ![]() |
2023 | ![]() |
2022 | ![]() |
2021 | ![]() |
2020 | ![]() |
2019 | ![]() |
2018 | |
2017 | ![]() |
2016 | ![]() |
2015 | ![]() |
2014 | ![]() |
2013 | ![]() |
2012 | ![]() |
2011 | ![]() |
2010 | 休職 |
2009 | ![]() |
2008 | ![]() |
2007 | ![]() |
2006 | |
2005 | |
2004 | ![]() |
2003 | ![]() |
2002 | ![]() |
2001 | ![]() |
2000 | ![]() |
1999 | ![]() |
1998 |
私関連のHP LINK
みんカラ(車を中心としたブログ) |
2013年まで「NENGAJO by Mark」でしたが、私の別名Mark Itonenにミドルネーム「セバスチャン」を追加しました。
3人の偉大なセバスチャン。
1人目はWRCで、9年連続ワールドチャンピオンのセバスチャン(Se'bastien)ローブ。
2人目はWRCで、ローブに迫る8回ワールドチャンピオンセバスチャン(Se'bastien)オジェ。
3人目はF1で、4年連続ワールドチャンピオンのセバスチャン(Sebastian)ベッテル。
ローブ、オジェはフランス人、ベッテルはドイツ人で「セバスチャン」のスペルが違うので、最大公約数的なスペルにしました。