2014年賀状 RUN RUN RUN

                           

 

 

 2013年1月からはじめたサーキット走行。

 1年が経ち、その成果を問う2月。

 自己BEST TIMEを1秒以上更新し、1’06”035 をたたき出す。

 ところがその後ぎっくり腰!

 もうこんな思いをしないですむかと思っていたのに・・・・・ 

 ぎっくり腰から復帰しても、昨年のような腰を気にしないで走り回れるところまでは復帰できない。

 そこそこ動き回れるようになった4月から、11月の川越マラソンを目指して走り始める。

 昨年秋、ロードレーサーを購入したので、サイクリングと呼べるレベルの走りができるよう、自転車でも走り回る。 

 山登り・・・というほどではないけど、高尾山4回と、武甲山に1回登ったりもした。

 4月から始めた、川越マラソンのためのトレーニング。

 これはトレーニングよりも体の故障との戦い。

 ひざが壊れたり、足の爪が壊れたり・・・・・

 そこまではまだ良かったが、9月上旬から腰が再度悪化。

 それが長引き、トレーニングが再開できたのが川越マラソン本番2週間前。

 そして11/24。川越マラソン10km完走!

 

 遅ればせながらガラケーからスマホに買い換えたので、 スマホの画面にそれらを配置。

 スマホは、SoftBank AQUOS PHONE Xx 302SH。SMAPがCMしている「大画MEN」というやつ。

 2008年の年賀状でも、当時購入した携帯を題材にしている。

 (これはキムタクがCMしてた) 

 

 そして2014年は午年。午年の年は忘れちゃいけないFerrariPORSCHEの年。

 Ferrariのエンブレムも入れる。

 

 

 

 

年賀状一覧へ