2011年賀状 新型インプレッサ購入

 

 

 脚がつりそう病

 色々な病院にいったけど、直る見込みが感じられないまま2年近くが経ったが、心療内科に行き始めてから、ようやく回復が始まった。

 回復と共に、ほとんど歩けなかったため、足の筋肉がやせ細ってしまい、歩けるようになってくるのに合わせ、リハビリでなるべく歩くようにする。ようやく車の運転もできるようになってきた。

 PORSHEはすでに手放している。

 精神的な回復のためもあり、新しい車を中古で購入。

 IMPREZA STI 5Dr

 これを選んだ理由のひとつが、リアシートをたたむと、ラゲッジルームに寝転がれるスペースができるため、体が悪くなった時に、寝た状態で病院へ運んでもらうことができるから。

 もともと所有していた旧インプレッサは、会社の先輩に売却。

 その後、2010年3月から会社にも復帰

 さらに、脚がつりそう病治療の病院を探している際、私の腰を良くしてくれる病院にもめぐり合えた。10数年間苦しんだ腰痛からやっと開放されそう。

 たぶん今までの人生でもっともつらい2年半を乗り越え、復活。

 

 

脚がつりそう病を治してくれた、平木クリニック

平木先生執筆の「慢性疼痛−「こじれた痛み」の不思議」 私のことも書いてあります。

10数年来悩んでいた腰痛を良くしてくれた、AKA治療のまさき整形外科

 

戻る