いとにゃんの聖地巡礼

 

 

 

聖地地巡礼という言葉を知らない頃から、「頭文字D」で出てくる道路が実在することから、秋名 榛名、赤城の道路を走りに行きました。

また、「サーキットの狼」公道グランプリのコースが、コミックのコース図やNET上の情報等からコースがわかり、全コース走破。

それをブログに上げたところ、コースのアドバイスのコメントをいただき、間違っていたところの修正をすることができました。

その後、聖地巡礼という言葉を知りました。

 

コロナの1回目の緊急事態宣言で家にこもっていたころ、amazon prime video でアニメ等を見ていて、「ゆるキャン△」というアニメを知り、ファンになりました。

その後、緊急事態宣言が解除されたので、「ゆるキャン△」の、行きやすい聖地に行ってみました。

また、ゆるキャン△の影響もあって、キャンプにも何回か行きました。

秋名 榛名でキャンプをし、榛名山に登ったところで、「ヤマノススメ」のポスターを見ました。

家に帰って、「ヤマノススメ」のアニメを見てみたところ、高尾山、富士山、筑波山といった、登ったことある山の知ってる景色が出てきました。

ヤマノススメ」のファンにもなってしまいました。

ヤマノススメ」の登場人物の生活圏である飯能が、私の家から近かったこと、もともと多少登山をしてたこともあり、「ヤマノススメ」の聖地巡礼も行うようになりました。

 

聖地巡礼で訪れた場所の写真、地図、エピソード等を、ブログ/HPにまとめました。

興味あるところがありましたら、ぜひ見てやってください。

 

 

  ゆるキャン△聖地巡礼

  

 

  ヤマノススメ聖地巡礼

  

  サーキットの狼聖地巡礼

    

 

  頭文字D聖地巡礼

  

    

 

 

 

思えば、大学2年の時、松尾芭蕉の「奥の細道」のコース2000kmを、1ヶ月かけてサイクリングしました。

これが私の初めての聖地巡礼でした。

聖地巡礼などという言葉が多分無かった昔から、聖地巡礼が好きだったようです。

 

奥の細道聖地巡礼

maybe coming someday